案件
お疲れ様です。
都内で働いていた頃、
職場の半分以上の人が関西出身だったため
私は標準語になるどころか若干関西弁寄りの話し方になってました。
特に直属の上司がコテコテの大阪人で、
一緒に飲みに行く時は串カツ率高め・シメは大阪発祥のチェーン店「神座(かむくら)」のラーメンと決まってました。
また、打上げ等でカラオケに行った際には
その上司が岸和田だんじり祭の歌(ケヤキの神という曲)を必ず歌うため、
それを毎回聞かされている内に私含め関西にゆかりのない社員ほぼ全員が覚えてしまい、最終的には皆で「ソリャ!ソリャ!だんじりじゃ~い!」と合唱するようになってました。
めっちゃネギトロ食べる人
男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2023-04-11 01:43