本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
私は京都出身です。東京の大学に進学するまでずっと京都育ちでした。
2010年に大学進学で上京し、途中仕事の関係で2年ほど大阪に住んでいましたが、もうかれこれ10年以上東京に住んでいます。
ですが、未だに関西弁が抜けません。
東京出身の妻からは、時々ちょっと怖いと言われます。別に全く怒ってないのに...
また妻に言われたのは、「せや」「せやな」「せやんな」「せやろか」「せやろ」
の意味が少しずつ違うのが意味不明と言われました。
やしろ本部長浜崎秘書、違いが分かりますか?
人生フィルダースチョイス
男性/36歳/東京都/会社員
2023-04-11 11:31