関西案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
私は京都出身で、大学進学で上京するまで京都に住んでいたのですが、それまでは正直京都の良さが全然わかっていませんでした。
京都市の伏見区というところに住んでいたのですが、皆さんの大好きな伏見稲荷大社がある地域です。
とはいえ信じられないかもしれませんが、私にとって伏見稲荷は、「特急が止まらなくていつも通過している駅にある神社」ぐらいの認識でした。
大学進学で東京に出てきてから、自己紹介で京都出身であることを告げると軒並み羨ましいと言われました。特に仲良くなった留学生からは、
「どうして京都から東京に出てきたんだ?絶対選択を間違えてるよ。君は馬鹿なのか?」とまで言われました。やはり外国人の方々から京都は人気ですね。
夏休みや春休みなど、長期休暇で私が帰省しているタイミングを狙って友人が何度か遊びに来てくれたことがあるのですが、そのたびに京都の観光案内をしているうちに自分も京都のことが好きになりました。
一度外に出てみて、初めてありがたみがわかるタイプだったのだと思います。
今でも年に数回帰りますが、やはり京都が大好きです。
人生フィルダースチョイス
男性/36歳/東京都/会社員
2023-04-11 11:41