関西人の私の悩み
皆さま、お疲れさまです!
私は関東に引っ越してきて数年の関西人なのですが、私にはずっと疑問に思っていることがあります。
それは、関東で関西人っぽい振る舞いをして大丈夫か、ということです。
数年前に関東で転職し、関東出身の人が多い職場になりました。
職場の人に
「関西の人って百貨店でも値切るんだよね?」
「やっぱりお好み焼きはご飯と食べるの?」
と聞かれたり、
「ボケてみて。」
と振られることもあり、関西人ってすごい先入観を持たれてるんだなと感じました…!
それからというもの、関西人であることがバレるのを恐れて、できるだけ私の思う関西人感を出さないように心掛けるようになりました。
例えば、仕事では関西弁は使わないようにしたり、大きな声で話さないようにしたり、グイグイ相手に接しすぎないようにしたり、です。
これが良いことなのか悪いことなのか、分かりませんが、関西感、出しても大丈夫でしょうか…?
のりしおポテチ
女性/36歳/千葉県/公務員
2023-04-11 13:07