関西会議案件
本部長、浜崎秘書おつかれさまです!
本日の案件ですが、自分にとって関西は「予期せぬ第二の故郷」です。
元々関東で育ち、関西地方はいろんな意味で「あそこは日本じゃない、こわいところ」と避けていました。
もちろん関西人とは肌が合わないと思っていたのですが、大学で知り合った妻は関西人、結婚を気になぜか関西へ転居、職場は滋賀→京都→大阪と関西地方を西へ西へと移り、今年で大阪3年目を迎えました。
非ネイティブにとって関西弁のイントネーションが予想以上に難しく、未だに標準語を死守していますが、エスカレーターで自然と右側に立てたり、オチのあるトークができるようになったりと徐々に関西文化に染まってきています。
最初は毛嫌いしていましたが、長期化してきた関西生活に愛着も湧いてくるもので、人生で予期せぬ第二の故郷になった。それが自分にとっての関西です。
P.S.森山直太朗さん来社おめでとうございます!過去、まだスペイン坂だった時代に森山直太朗さんが本部長代理としてゲストのピエール瀧さんを迎えた回、本当に面白くて今でも鮮明に覚えています!これからもたくさん来社してください!
あきパン
男性/35歳/滋賀県/医療職
2023-04-11 14:11