社員掲示板

関西ファッション

本部長、秘書、リスナーの皆様こんにちは。

私は大阪出身で学生から社会人の最初の頃は大阪に住んでいました。
その時は普通だったのですが、ファッションとして銀色のスニーカーや金色のパンプス、でかいトラの顔面の刺繍のトレーナーに、豹柄のブルゾンなど、今思えばすごいファッションの人しかいませんでした。
東京に来た当初は誰もが静かな色合いの服を着ていて、みんなどうした?と思いましたが東京暮らしが長くなると逆に大阪に帰った時のインパクトが強いです。
もう後期高齢者になる母もアニマル柄のセーターに黒ヒョウ柄のコート着てて元気でよろしいと思いました。
自分もついつい色のたくさん入った服をえらんでしまうのですが、かみさんに「どこに着ていくの?」とよく怒られてしまいます。

本部長もよくレトリーバーのでっかいトレーナーを着てる印象がありますが、もしかして関西テイスト?なんでしょうか。

オズワルド

男性/53歳/東京都/会社員
2023-04-11 16:06

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。