関西と関東の2拠点生活
謎解きイベントで地域活性化をする活動を始めてから程なく奈良県のお仕事をいただきました。
シャッター商店街のシャッターを上げていこうじゃないかと地元の方や地元の会社と一緒に色々な仕掛けを展開しました。
観光資源を見つけようと色々見たり触れたりしていると街の魅力がたくさん見つかります。奈良のその街は、1つずつシャッターが上がり、カフェができ、レストランができ、宿ができ、ホテルを誘致し、マンションができ今ではとても賑わっています。
奈良だけでなく、京都、大阪、兵庫と関西のお仕事が増えてきたので3年前から京都と東京の2拠点生活をスタートしました。
僕が実感した関東と関西の違いがあります。
頭がアフロなのですが。
関東の人は控えめで「触ってもいいですか?ふわっふわですね」という方が多いです。
関西のおばちゃんは突然引っ張って「ホンマもんや」という人しかいません。
中々楽しいです。
日本全国、色々な街の魅力を見つける自分もみんなも幸せなお仕事をこれからも広げて行きたいと思っております。
アフロのふーちャん
男性/46歳/東京都/会社役員
2023-04-11 16:49