社員掲示板

私と関西

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

私の所属している会社は、大阪に本社のあるメーカーなので、東京の支社にも、多くの関西人の方がいます。

東京に赴任されてきて、話題にのぼるのが小学校の赤白帽のつば有り、つば無し問題です。

私は東京多摩地区で、私も子供達も、今も変わらずつば無し赤白帽です。当たり前だと思ってました。

しかし、関西から来た人は、必ず「なんや!あのつば無し赤白帽は!ツルッとして、水泳帽みたいやないかい!ありえへんわ!」といいます。

聞くと関西では見た事も無いらしいです。

赤白帽も50ヘルツ、60ヘルツみたいに、何処かを境に分かれてるんでしょうか?

本部長と秘書は赤白帽つば無し、つば有り、どちらでしたか?

バナナもん

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2023-04-11 16:56

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。