私も関西案件
みなさん、お疲れ様です。
本日の案件、私と関西ですが…母との公用語です。母は私が小さな頃に父と離婚し、地元神戸に住んでいます。私は生まれこそ神戸ですが、育ちは99%千葉県です。しかし、母の謎の英才教育により、母との会話は「関西弁(神戸弁)」が公用語でした。
かれこれ25年間、母との会話はずっと関西弁。今では自然となりましたが、子供の頃は時より会う時や電話の際に「カタコトの関西弁」で何とか会話を成り立ててました。
関西弁が慣れないウチは日頃から関西出身のお笑い芸人さんがテレビで話す言葉をシャドウイングしてイントネーションを叩き込んだりしていました。母の謎の英才教育は語学勉強の基礎になっていたかもしれません。笑
鎌ヶ谷のこーちゃん
男性/33歳/東京都/ヨガ的なクラスの先生、柔道整復師
2023-04-11 16:57