社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

私は京都出身の関西人ですが、幼いころから土曜日のお昼はご飯を食べながらよしもと新喜劇を観るのが恒例でした。
すち子さんや小藪さんのイメージが強い方が多いかもしれませんが、私が良く見ていたのは内場勝則さんや辻本茂雄さん、石田靖さん、桑原和男さん等々の皆さんが出られているような時代の新喜劇でした。
吉本所属の本部長からしたら、濃いと感じるラインナップじゃないでしょうか。

新喜劇を毎週観ていると、話の流れやオチはもはや3パターンぐらいしかなく、
「この人が出てきたらこのギャグが来る」というのもわかりきっているのですが、
なぜか毎回笑ってしまうのです。

新喜劇は関西人の情操教育として、しっかり心の奥底に根付いております。
今では関西に住んでいなくてもネット配信等で新喜劇を観ることができるので、時々楽しんでおります。
でもやっぱり、土曜日のお昼に自動的に流れてくるあの感じが懐かしいです。

人生フィルダースチョイス

男性/35歳/東京都/会社員
2023-04-11 17:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。