サングラスと私
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
サングラスといえば、夏のビーチで見かけるライフセーバーですね。
鍛え上げられた焼けたはだに白い歯、見張り台でサングラスを掛けて水の事故を防いでいます。
息子が小さい時から連れて行ってたので、かれはライフセーバーに憧れ、ライフセービング部のある高校から、ライフセービングの名門、東海大へ。ビールのCMに出てる鯨井泰年、プロライフセーバー飯沼誠司、本場オーストラリアで優勝の和田賢一。の後輩となりました。ビーチで間近で見るサングラスをかけたかれらのカッコよさといったら、誰もかなわないとおもいます。ビーチにいる女性は全員釘付け間違いなし。あれ程サングラスの似合う人々はいないと思います。
女性のライフセーバーもカッコいいですよね。
因みに、ライフセービングスポーツというのがあります。メジャーな種目はビーチフラッグス。まだ、マイナーですが「ゴールの向こうに救える命がある」をスローガンに、日々鍛えています。この機会に多くのかたに知ってもらいたいです。
毎年秋に、湘南西浜で全日本選手権がおこなわれます。サングラスの似合うマッチョ、マッチョウーマンが見たい方はぜひおいでください。
バナナもん
男性/61歳/東京都/自営・自由業
2023-04-12 14:46