社員掲示板

あなたの仕事におめでとう案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
10年目おめでとうございます。
僕もスカロケと半年遅いのですが同期の10年目今の職場ケーキ屋で頑張ってます。
この度10年目でやっとの事役職がつくことになりました。
6月辺りに今いる国立のお店から高幡不動のお店に異動になりそこの店長として働くことになりました。
色々とどんな風にお店を盛り上げて、従業員のモチベーションを上げていこうかとか考えていてワクワクしてます。
その反面、全部の責任が自分に来るんだと言うドキドキもあり不安でもあり楽しみでもあります。
何年間も転職したい転職したいと考えてこの職業は辛く給料面のマイナスのイメージをしてました、でもプラスのイメージで色々と新商品を開発させてくれたり、製造する数など任せてくれたりやりがいのある職業だなと振り返ると悪い事ばかりじゃない事を思いました。
異動先のお店では、お客様に「あっあのお店のケーキまた食べたい」と思え、楽しくてまた行きたくなる、ワクワクと「ほっ」とするとお店作りにしていきたいと思います。
ちなみになのですが、本部長、秘書、何年か前のパルコの和食レストランで行った、「転職したい人、した人飲み会」に自分も参加してました。
あの時の一言が愚痴を伝えた感じがして思い起こすと恥ずかしくてなんか嫌な雰囲気にして反省してます。
飲み会の風景も写真にバシバシ写っていて本当に恥ずかしかったです。
これからも今の職場で自分の存在がどれだけ偉大だったでくらい頑張って
転職を探していきます!
もしかしたら転職するする詐欺になるかもしれませんがスカロケを聴きながら仕事のストレスを発散していきます。

たっくみん

男性/44歳/東京都/パティシェ
2023-04-17 12:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。