注意喚起!!
皆様、お疲れ様です。
案件とは全く関係ないのですが、今朝「危ない!」と思った事があったのでご報告です。
駅の狭い階段を「駆け上る人」と「駆け下りる人」っていますよね?
電車が到着していると、私もついやってしまいます。
しかし、今朝階段を上がっていると、横でその方達がぶつかり、駆け上がっていた人が私の方に吹っ飛んできました!
咄嗟に手摺を掴み、飛んできた人を受け止めたので どちらも怪我はありません。
一瞬の出来事だったので確認はしていませんが、後に人がいれば巻き込んでいたかもしれません。
今回は手摺を掴めたけど、もし掴めていなかったら、と思うと恐いですね。
階段を使う際は、なるべく手摺側を使い、片手は必ず空けといた方が良いと思いました。
そして、自分の事で一杯一杯になっても、少しだけ周囲に目を向けてください。
それが結局は自分を守る事になると思います。
だって、もしぶつかった事で自分が怪我をしたら?相手を怪我させる事だってあります。
最悪の事態も考えてみてください。
『あの時こうしておけば良かった』と、後悔がないように少しだけ周囲に目を向けてください。
まぁ、余裕を持った行動ができれば良いんですけどね。
新年度が始まり疲れが見えてくるこの時期、お互いに怪我なく頑張りましょう!
イルカもち
女性/34歳/千葉県/会社員
2023-04-17 13:12