本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、スタッフの皆様、そしてスポンサー様、お疲れ様です。
私がおめでとうを伝えたいのは地元の友人です。
高校で同じ部活だったその友人は今でも連絡を途切れずに取る数少ない地元の友人の1人なのですが、その子に少し前に彼氏が出来た報告を受け、それをお祝いしたいのですが、実はまだ祝えていません。
なぜなら私たちの連絡手段が文通で、その子から彼氏が出来た報告の手紙をもらったのが2月で、私がまだ返事を送ってないからです。
もちろんお互いLINEやメールも知っているのですが、3,4年前、私が海外に住んでいた時にポストカードを送ったのがきっかけでそれからずっと手紙でやり取りをしています。
友人は自分をしっかり持っていて、誰にでも笑顔を振り撒く訳ではないけど優しくて、たまにしか会えないけど今でもずっと仲良くしてくれて、会うと高校生に戻ったような感覚になる、いい意味で変わらない、そんな人です。今までその子から恋愛の話は聞いたことがなかったので、今回彼氏が出来た報告を聞いてとても驚きましたが、私はこの人こそ幸せになるべき人だと思っているので、私もとても嬉しいです。でもなんてお祝いしよう、どんな便箋を使おう、など色々考えてるうちに仕事が忙しいのもあってすっかり時間が経ってしまいました。
「持つべきものは友」というように、友人は一生の財産だと思うので、早く返事を書いてお祝いしなきゃ!とは思うのですが、今は代わりに本部長と秘書に祝ってもらえませんか、、?
旅するカワウソ
女性/29歳/東京都/会社員
2023-04-19 15:41