本日の案件
皆様、お疲れ様です。
今、おめでとうと伝えたいのはこの4月に新社会人になった長女です。
この春大学を卒業し4月から新社会人となった長女。
就職先も昨年の夏ごろには何社からも内定をもらって安心していたのですが…今年の2月になった頃、急に就職が決まっていた会社の内定を辞退すると言い始めました…
就職が決まっていた会社は、テレビでCMも流れる誰もが知る一部上場の有名企業。
内定がもらえた時は長女も妻ととても喜んでいたのです。
それが今年に入ってから長女の様子が少しおかしい…
妻が長女に話を聞いたところ、就職が決まった企業は大手企業で安定しているが、実は自分のやりたい仕事とは違うことをずっと悩んでいたと告白…
自分がやりたい仕事は最終面接までいったが他社の内定が出たため、お断りをした会社
一年就職浪人してでも、もう一度その会社を受け直したいという長女…
悩む長女に妻から『就職は結婚みたいなもの、自分が納得しないまま結婚しても後悔するだけ。長女の好きなようにしたら良い』とアドバイス
この言葉に長女も背中を押され、ダメ元で一度お断りをした本命の会社に連絡したところ、先方も長女のことをとても気に入ってくれており、特例で再度最終面接をしてくれるとのこと。しかもいきなり社長との面接…
そしてなんと新年度3週間前の3月上旬の面接をしてもらい一発で内定決定!
有名上場企業の内定を蹴ってまでのラブコールに社長も大変感激したらしく特例中の特例で就職が決まりました。
それから有名上場企業に内定辞退を伝えたり、卒業式やらなんやらで大変でしたが、無事にやりたかった仕事が出来る企業への就職。そして毎日楽しそうに出勤する長女を見て、本当におめでとうと思っています。
ダスティン・ホフマンの『卒業』みたいなことってリアルにあるのだなと思った長女の就職でした。
坂本龍三
男性/59歳/神奈川県/会社役員
2023-04-19 17:42