社員掲示板

何でもおめでとう案件

おはようございます

昨日、良く行く駅でツバメの巣を見つけました。
改札口を出るとツバメが忙しそうに飛び回っています。

巣が2つ出来ていて
1羽は見張役、1羽はエサを運んでいるようです。

この駅の春の風物詩です。
今年もヒナの誕生、おめでとう\(^o^)/

もう少しすると巣から数羽のヒナが顔を出して
口をいっぱいに広げて親ツバメを待っている姿が見れます。

そしてヒナは飛ぶ練習をたくさんして
いつしか巣が空っぽになるんですね。
今年もその様子が見れるのが嬉しいです♪

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-04-20 07:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはよーございます♪
ツバメ可愛いですよねぇ

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2023-04-20 08:39

ダッシュさん

おはようございます
駅の改札口を出ると屋根のある広いスペースがあり
人の流れも多いので
カラスなど外敵が少なくてツバメの子育てには最適な場所のようです。

駅員さんも見守っているようです。
毎年戻って来るのって不思議ですよね(^^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-04-20 08:52

おはようございます(^^)

春の風物詩ですね(*´∀`*)ホンワカ
さながら『満室御礼』(^^)

無事に『入居者募集』の、シーズンを皆んなで向えられると良いですね(^^)v

RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2023-04-20 10:52

横須賀さん

お疲れ様です。
満室御礼、まさに笑

ヒナがギュウギュウに並んで
パカっとクチを開けてエサを親からもらってるのを
見るのが好きです。
でもあんまり見てると警戒して飛んで行ってしまい
エサをもらい損ねると可哀想なので
「お、ヒナが元気だな♪」
とチラ見するくらいが丁度良いみたいです。

入居者募集の頃になると
成長した安堵と少しの淋しさと
複雑な気持ちですが、これも1つのおめでとう♪ですね( ´∀`)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-04-20 11:20

かよちゃんおはよ~~

そろそろつばめがやって来る時期ですね

つばめが巣を作る場所は
人が多く出入りするのと安全と繁栄があるみたいね

先週行った群馬のゴルフ場のハウスには
つばめが沢山飛び回ってたんだけど

うちのゴルフ場はまだつばめが来てないんだよ

いつもなら私が仕事してる大型機械の
周りでグルグル飛び回るんだよ

まるでスターウォーズの敵機が飛び回るようにね
それはもうすんごい楽しい構図
早く来ないかな~~~♪

ジャンマイケル~

男性/66歳/埼玉県/会社員
2023-04-20 11:31

ジャンマイケルさん

お疲れ様です。
ジャンマイケルさんのところのツバメは
のんびりしてますねぇ(^^)

私の周辺のツバメの巣ポイントは二箇所あり、
二箇所とも駅なんです。
ツバメが行ったり来たり、ピーピー鳴いてるので賑やかですね。

ツバメ、
今しか見れないので可愛い姿をたくさん見ておこうとおもいます(^∇^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-04-20 13:21

かよよんさん、ストーリー見ました(^-^)/

巣から顔を出しているヒナの姿はカワイイ!ですよね

エサを与えてる親は、さしずめ「共働き」しながら「子育て中」?

毎年近所の親戚宅にも営巣してるから、今年も来てるか今度見に行ってみまーす(^^)

サファイア

女性/58歳/神奈川県/自営・自由業
2023-04-20 14:37

サファイアさん

こんにちは。
スマホで撮っていたからツバメの気に障ったみたいですね。警戒して飛んで行ってしまいました。

川には少し大きめな鳥がいたり
普段聞けないような鳥の鳴き声もして 
今の時期は鳥が賑やかです。

ツバメは上手く巣を作るもんだなぁと
毎年感心してます。
今年の巣も上手でした(^^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-04-20 16:12