社員掲示板

本日の案件 

本部長 秘書 リスナー社員の皆さん お疲れ様です。

何でもおめでとう・・・・

私事ではありますが
埼玉に越してきて今年で20年目を迎えました。

生まれてからずっと都内の池袋という地で育ち
どこへ行くにも交通の便もよく、何の不自由もない
暮らしをしていました。

19で父を亡くしてから少しずつ生活が変わってきました。
お店をしていたのですが、お得意さん周りを母がするようになり
午前中は家を閉めて、午後にお店を開けたりと経済面での不安。
さらには
お隣さんとの関係が悪化。父がいたころも仲が悪かったのですが
それ以上に最悪な状態に・・・。
ゲリラ豪雨で家に水がはいったことがあり、区役所の方で
網目のある排水溝をお隣さんとの共同通路の前に設置したら
こんな大きな網目じゃ指輪が落ちるから塞いでと言われ、
網目1つだけ残して他は塞がれてしまいました。
お隣さんの車で止めておいた自転車壊されたりもしました。

近所でも有名なお隣さんで一番古株だから何をしてもいいと
区役所までたてつくようなご家族でした。

お店は細々でしたが、父が亡くなってもお得意さまは
切られることなく注文を出して頂いてましたが
精神的な理由と母の姉妹がいる埼玉のこの地に引っ越しました。

母は生まれ育った場所なので、すぐに慣れましたが
私は未だに慣れません。 
でも、嫌なお隣さんはいないし、自然が多いし、夜空の星は綺麗だし
心が豊かになるので、この地に来てよかったと思ってます。

あーでも 夜が暗すぎるから もう少し 灯り増やしてほしい
今日この頃です。

こなりん

女性/56歳/埼玉県/派遣
2023-04-20 13:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。