社員掲示板

息子、おめでとう!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。本日初めての書き込みです。
テーマが『なんでもおめでとう』と知って思わず書き込みました。
スカロケを初めて聞いたのは、一人息子が中学三年生のときに通っていた塾の送り迎えの車の中でした。
私の夫は転勤族で、茨城、神奈川、埼玉、東京と移動してきて毎回家族一緒に引っ越してきました。息子が中学二年生のときに夫に転勤辞令が出て埼玉に引っ越してから、思春期の息子にとても辛い思いをさせてしまいました。本人なりに頑張って新しい学校や友達に馴染もうとしていたのに私はそれを理解してあげられず、成績の事ばかりに目を向けてしまい息子を追い詰めていました。とうとう息子は学校に行けなくなり不登校に。そうなって初めて私は自分の至らなさを実感し息子に本当に申し訳なかったと今でも思っています。
それから色々ありましたが、息子は頑張って高校に進学しそこでは心から理解しあえる友人とも出会い、その後進学、就職ととても頑張ってきた息子です。そして、現在24歳になった息子は専門学校で知り合った可愛い彼女と昨年入籍しました。今年の6月には結婚式をあげます。
ずっとスカロケを聴いてきましたが、今日のテーマを聴いて思わず書き込みしました。
息子へ
『息子の幸せは私の幸せです。
こんな不出来なお母さんを幸せにしてくれてありがとう!
そして、結婚本当におめでとう!!』

そしてそして
本部長、秘書、10周年本当におめでとうございます!!

つぶやっきー

女性/58歳/茨城県/会社員
2023-04-20 18:06

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。