社員掲示板

10周年おめでとうございます

第1回目から聴いてるけど、10年も続くなんて思って無かったよなぁ。そもそも社歌を作った「吉田ゐさお」さんが好きで聴いたのがきっかけだったし、夕方の帯番組は2年ぐらいで終わると思ってたし。

マンボウ本部長はSOL時代から知ってるから直ぐに受け入れられたけど、浜崎秘書は「FMラジオのDJ」感が強くて最初は苦手意識はあったな、でもヤクルトファンだったり、骨折しても仕事するブラック体質だったり、流行りに流されない強い意志があったり、DJ感が少しずつ無くなってきて好きになったなぁ。

聞き流してた英会話のコーナーのワンフレーズが仕事で役立ったり、毎週勝ったの負けたのを面白く話すから競馬のG1は毎回買うようになったし、宗様のコーナーもしっかり聴いて投資信託にも向き合えてるし、お酒も貰えたり、本部長のお下がりの加湿器も貰えたり、夏にはサンバ♪サンバ♪って言うから声優に興味無いのに鈴村健一さんも好きになるし、浜崎秘書の本気のモノマネでいつも笑うし、本部長の優しいアドバイスや心添えで落ち込んでた気持ちが少し晴れるし。。。。

ラジオってずるいよなぁ。人の生き方少しだけ変えてくれるんだもん。その変えた方向がマイナスになって無いんだもん。

色々長くなりましたが、ラジオ続けてくれてありがとございます。ラジオ続いてくれてありがとうございます。これからも無理しない範囲で喋ってて下さい。聞き続けますのでよろしくお願いします。

マンボウ本部長には「令和の永六輔」を目指して欲しいです。

マギー

男性/41歳/群馬県/会社員
2023-04-22 06:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。