社員掲示板

モヤっと

自転車で買い物に行く途中子どもが寝てしまい、ホントはスーパーで魚も買いたかったけど諦めて他のお店で野菜だけ買おうと別のお店へ
小さい路面店、入り口の壁はガラス張り、お店の目の前が駐輪できるので、寝てしまった子どもを乗せたまま自転車を止めて買い物
子どもの様子をチラチラ見つつ買い物してると自転車横に立つ年配の女性
最初は?と思いつつ、もしやと思いササっと買い物を済ませて自転車に戻るとその年配の女性に話しかけられた。
「昔子どもを乗せたまま自転車が道路に倒れ子どもが轢かれて亡くなったのを見た事あるから心配でね」と。
自転車に乗せた我が子を見ててくれた。
7いいのよ、子ども抱っこして買い物大変だものね、今度は誰かに頼みなさい」と最後言い放って店内に入って行った
とてもありがたいんだが、通りすがりの誰かに声をかけ、頼んで断られたらまた頼んで、なんて事ができる鋼メンタルは持ち合わせてない
帰り道、どうすれば良かったのかと考えて、お店の雰囲気的に店員に頼んでも良さそう?、こんな時に備えてどなたか子ども見ててくださいって貼り紙する?
どちらもそれでOKとはならない…
いい案ないかなぁ
お母さんモヤっとあるあるでした

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2023-04-25 16:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。