社員掲示板

案件

本部長・秘書・リスナー社員の皆さまお疲れ様です!

僕が新入社員として今の会社に入社したのは9年前のことですが、入社して最初にあった研修が、それはもう地獄のようでした。

一日の始まりや各講習の始まりには全員で息を合わせて「起立・気をつけ・礼」をしなければならないのですが、少しでもずれたり少しでも声が小さいとものすごく怒鳴られ、何度もやり直しをさせられました。

また、講習中に講師から「何か質問ありますか?」と聞かれたら、あってもなくても全員「はい!」と大きな声を出してピシッと手を挙げなければならなかったり、当てられた時に言う文言も一語一句決められていたりと、とにかくひたすら厳しかったです。

まるで軍隊のような宗教のような、そんな不気味さがありました。正直、令和の今そんな研修をやっていたら、コンプライアンス的に完全にアウトで絶対炎上するだろうなと思います。

そのため、研修初日の夜には「とんでもない会社に入ってしまったな…」とひどく後悔しました。しかし、いざ配属先の店舗に行って働き始めてみると、そこにいる人たちはごく普通の人たちで、みんなが口々に「あの研修やばいよね」と言っていました。誰ひとりとしてあのやばい研修に洗脳されている人はいなかったので、その点は安心でした。

その研修抜きに考えても、接客業だし夜勤があるしで大変なことが多く、何度も辞めたいなと思いましたが、かれこれ9年も続けています。せめてあと1年、10周年を迎えるまでは頑張ってみようと思います。

うゆ君

男性/33歳/東京都/会社員
2023-04-26 16:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。