今日の案件に関連して
皆さんお疲れ様です。
群馬の新入社員さんの書き込みで、本部長が「20kmだったら自転車だよ」と仰っていましたが、20kmを舐めてはいけません。
私は仕事の関係で毎日20〜30km自転車で都内を走っているのですが(デリバリーサービスではありません)、だいたい10kmを1時間見当で見積もります。
車道の左端を走ったり、広い歩道の自転車レーンを走ったり出来るときだけてはありません。
人と車とで混雑した道を走るときもあれば、信号や踏切待ちも考慮しなければなりません。
調子がいいときで12,3km〜15km程度で1時間、通常だと10km1時間です。
それだったら、1時間20分だろうと車のほうがずっと早く到着出来ます。
という訳で、自転車の走行には認識を改めて頂けると幸いです。
いつも幸せ
男性/59歳/東京都/会社員
2023-04-26 17:38