本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です!
本日の案件ですが、
新入社員として入社した3年前はまさにコロナの緊急事態宣言が発令された時期で、
社会人としての希望は皆無、まさに不安しかないスタートでした。
新人研修も基本的にテレワークでの実施で週に1度だけ出社できたのですが、
昼食は黙食・退勤後の飲み会も禁止という状況だったため、
全く楽しくなかったのを覚えています。
私が思い描いていた社会人像としては、
業務終了後に電車の高架下でネクタイを緩め、
ビールを飲みながらゲラゲラ笑い合う姿を想像していましたが、
そんな経験もなく研修が終わり、
同期ともバラバラになりました。
月日は流れて現在は人間関係もほどよく構築でき、
仕事も少しずつ任せられていることから、
社会人として着実に成長しているのかなと思います。
コロナもかなり落ち着いたこともあり、
これまでの反動で土日はひたすら外で呑んでいます。
新社会人の皆さんには、
これから色々不安になることもあるかと思いますが、
不安に思ったことの大半は気づけば解決していることが多いので、
安心して堂々と振る舞えばいいと思います。
そして何よりも、
酒の力は偉大であることを声高に伝えたいと思います。
とりあえず同期と飲み会をすることから始めてみてはいかがでしょうか?
テッテラ
男性/29歳/東京都/会社員
2023-04-26 17:40