社員掲示板

新入社員といえるといいのですが

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

今日は企画倒れになりそうなので、何かお役に立てないかと思い初投稿してみました。

夫が昨年5月に転職してアラフォーの新入社員になり、もうすぐ1年がたちます。
夫は営業職で、前職では営業成績首位、役員をしていましたが、アラフォーでハイキャリア転職をしました。
年増の新人社員としてどうふるまうべきか、でしゃばってはいけないが成果も求められているという、一見すると相反するような緊張感のなか1年が過ぎようとしています。
夫曰く、「自分は大学を出てから前職でプロパー社員だったから、何もかもが新鮮で大変なこともあるけど転職してよかった」といっています。
とはいえ、この1年は疲れ気味でした。
そんなときは、夫も私も下戸ですが、湖池屋さんの「のりしおファミリーパック」を開けて二人で350mlのビールを1缶を半分こして宴をして週末を過ごしました。
まさかアラフォーで新入社員になると思いませんでしたが、年増の新入社員のちょっとアドバンテージがあるとしたら、自分の疲れの限度が見えるので自分流の緊張のほぐし方を知っている、というところかなと思っています。
これからも本部長、秘書の声、お話に私自身励ましてもらって、ちょっとくたびれた2年目社員の夫と共にいい仕事をして次の世代につないでいこうと思います。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、本日もお疲れさまでした。

10年日記2週目

女性/54歳/東京都/会社員
2023-04-26 17:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。