社員掲示板

追い込まれたら休もう

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

昨日の放送で本部長がおっしゃっていた
『追い込まれたらまず休む。正しい判断ができなくなっているから。心と身体が健康になってから今の会社でいいのかとか考える』と話されていて、めちゃくちゃ救われました。

主人がまさに今同じく追い込まれており、20年以上働いている会社を辞めるかで悩んでいたからです。
ちょくちょく心の風邪を引いたことがあり、楽しそうに働いている所はほぼ見たことがなく、ため息やひたすら寝込むみたいなことがありました。

でも今回は違いました。
普段、涙なんて全く見せない、弱みも見せない人なのに私に相談をしてきます。
先日、旦那が上司に相談したところ、やっと1ヶ月の休暇をもらうことが出来ました。
少し早いGWです。
仕事に行かなくて良いからか、最近は顔色も良く元気になってとても良かったです。
ただこの後がどうなるのか…普通に今までの職場に戻るのか。
1番の原因はパワハラまがいなことが続いているからなので私は同じ会社で異動するのが一番良いのではないかと思っているのですが…。
本人としてはすぐ辞めたいみたいで。

でも本部長の話を聞いて、自分のアドバイスは間違ってなかったんだ!これでいいんだ!と心底安心しました。
早速主人にも伝えました。

休暇あけ、会社から何を言われるのかわからないですが、休んだくらいじゃ同じ方と働くチームに戻るのは無理だと思っています。
私には『休んだことに責任感じなくていいよ。異動が良いと思うけどそれも無理なら辞めていいよ。生活レベル変わるかもしれないけど、命さえあればどうにか生きていけるよ!』と言うしかできません。

本当は子供の将来、老後の資金、親の介護、いろいろ心配ですけど、旦那の心が死んでたら、毎日ため息ついて下をむかれていたら私の心も弱っていきます。
だから、なんとかなる!と思うように自分自身に言い聞かせてます。

旦那よ、20年以上働いてからこの仕事向いてないって…気づくの遅っ!遅すぎるよ〜!
20年以上働いただけでもう既にあなたは凄いんだよ。
笑顔で仕事ができるように私は何ができるのかな。
私も心の風邪をひかないように必死です。

旦那を今、実家に帰らせているので心から寛いでくれてるといいなと思います。

ちーぽんぽん

女性/45歳/神奈川県/専業主婦
2023-04-27 10:26

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは、初めまして

旦那さんを支えてきたちーぽんぽんさんは“妻の鑑”!
辛い思いもされたことがあったでしょうに。
諦めない頑張りと旦那さんを思う優しさが滲み出ていて……
思わずレスしてしまいました。

旦那さんが元気を取り戻して、また笑顔いっぱいで働く場を見つけられますように、私からも願っています。
ちーぽんぽんさんもお身体を大切になさってください。妻、母という存在は家族の中では太陽なんですから。

どうか、良い連休を迎えられますように。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2023-04-27 12:53

鴻のおやじさん、レスありがとうございます。

優しい言葉に泣きそうになりました。
不安だからか私がグラグラしてて子供たちにも厳しくしてしまったり…そして自己嫌悪…の繰り返しの毎日です。
あっちもこっちも私に頼ってくるなよー!と思いますがなんとか笑いに変えて耐え忍んで行こうと!

ひとまず旦那が楽しいとは行かなくても『あー今日もよく働いた』と思えるような仕事ができたらと思います。
自分がフルタイムで働くことも視野に入れていかねば!
セルフレジや配膳ロボに負けないぞっ!(笑)

ちーぽんぽん

女性/45歳/神奈川県/専業主婦
2023-04-27 22:38