本日の案件
皆さんお疲れ様です!
有休ですが、会社全体としては計画的に年17日を取るよう推奨していて、年初に大体どの辺に取るかまずは決めさせられます。もちろん後から変更可能で、変えやすいかどうかは上長次第だと思います。
GWは会社そのものが9連休なので、有給を使って10,11連休にする人もいます。
まあ、そんなに長く休んでも仕方ないので、基本的にはみんなばらけさせます(笑)
大型連休が長い会社は、多分、祝日出てるところが多いんじゃないでしょうか。うちは、土日じゃなければ出勤なので、連休につけるより、祝日を有給にする人が多いです!
あやのこ
女性/30歳/埼玉県/会社員
2023-05-02 07:01