社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

昨日は、横浜で開催中の映画祭で、ろう者であり 、 CODA (ろう者の両親から生まれた聴者の子)の娘を育児中であり、カーリング選手でもある松橋早友梨さんを追ったドキュメンタリー映画『Double Role』を鑑賞。

はじめは、間に合わないとあきらめていた映画だったのですが、先に予定していたイベントが少し早く終わったので、間に合いました。
カーリングのように、出たとこ勝負?!
次をどうするか考えたら、いい結果になることを実感しました。

今日は『世界パスワードの日』
パスワードマネージャーを提供する企業、NordPassの調査による「最もよく使われるパスワード」2022年版によると、第1位は「password」、次いで「123456」「123456789」
だそうです。

思い当たる方は、ご注意を。
( ̄▽ ̄;)

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-05-04 07:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます

パスワードを作るときの制約が多すぎて、簡単には作れなくなったのが、直近の悩みです。
会社では定期的に変更させられていましたが、利用者が変更しやすいようにルール化するのも良くないとのことで、相当に凝ったパスワードを作成しても簡単には通らなくなりました。
もう一層のこと、生体認証にするしか無いのでしょうかね?

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2023-05-04 08:34

うらさん、おはようございます

パスワードの日
パスワード
色々な場面で求められることが多くなりました
その都度変えているので
なんだったか忘れることも多いです( ; ; )
接客していると
パスワードを紙に書いてお持ちになるお客様や
声に出すお客様もいらっしゃいます
覚えられませんよね
なるほど123456…か

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-05-04 08:34

おはようございます!
どんな風に生まれても我が子は宝物ですね。ワタシはテレビでダウン症の書家の女性を見ました。言葉も自分で考えとても心に響きました。

パスワード、いろいろ使い回していますが混乱してしまいます。最近はライブで大阪に泊まるのでじゃらんで苦労しました。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2023-05-04 09:29

うらさん、こんにちは

パスワード
白状しますと、ほとんどいつも同じパスワードを使っています。
だって憶えていられないですから。

マイナンバーカードの暗証番号も既に忘れてます。たった四桁の数字なのに。
どこかにメモしたはずなのですが、その「何処?」が思い出せません。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2023-05-04 13:26

コーセイさん、こんばんは。

パスワード
難しいですよね。
パスワード作成アプリもあるようですが、もう覚えられない自信だけはあります。
( ̄▽ ̄;)

以前、職場で使っていたパソコンでは、指紋認識を使っていましたが、何かおかしくなったのか、NGが出るようになったので、普通の文字入力に戻しました。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-05-04 20:56

ポーメリさん、こんばんは。

パスワード
必要な時ほど、時間も無いので、勢いで決めてしまって、数日経つと・・・
( ̄▽ ̄;)

みんな大変なんですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-05-04 21:00

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

映画の主役、松橋さんは、最初、子供も自分と同じろう者であったらなぁ。と考えたそうです。
そして、今は、生まれてくれた事が一番大切だと気づいたそうです。

旅行サイトのパスワードも大変ですよね。
私も経験があります。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-05-04 21:07

鴻の親父さん、こんばんは。

私も、結構似たのを使ったりします。
だから、使おうと思った時に限って、よく忘れてしまっています。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-05-04 21:10