安定か夢か案件‼︎に物申す
本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。
僕も3年前の就職活動で考えていました。今の世代の若者はそれを迷うことが就職時期に一番大切に考えてるんじゃないでしょうか。
ちなみに僕は夢に生きています。若くして結婚もして、奥さんとこどもも出来ました。
デザイナーとして半人前なので給料も休みもまだまだ安定してないなくて奥さんに助けられる事が多い毎日です。
だけども皆さんが言うように心は満たされています。
昔、某百貨店の部長さんに言われたことを今も思い出します。
その方が教えてくれたのがしゃかいに対する身の置き方だと言っておりました。
仕事と私事は切っても切れない縁です。ライフバランスを100パーセントだと考えるとその中で仕事と私事でどちらも満たされることはないと思いますが、その中でも高いパーセントで保つ事が何よりの安定なのかなと考えます。自分のやりたいことがやりがいだとも思いますが家族が危険な時にそれを守ってあげられない自分に悔しさを持つこともあります。要はそのバランスかと思います。
パズル
男性/35歳/東京都/自営・自由業
2015-04-06 18:53