社員掲示板

本日の案件

皆さまお疲れ様です。
ゴールデンウィークも終わり、今日からいつもの日常が始まりました。

ゴールデンウィークは、息子と娘が帰省していたのですが、息子は栃木県、娘は東京都でそれぞれ一人暮らし。帰省手段はいつも車で迎えに行っています。いつものルートは栃木県の息子のアパートに寄り、息子に運転してもらって娘の住む東京へ。そしてそのまま息子の運転で自宅に戻ります。今回はたまたま予定が合わず、2日に分けて東京と栃木に迎えに行きました。
娘によると「親が車で迎えに来るって会社で言ったらびっくりされる」と。特にお嬢様でも何でもないのですが、荷物もあるし、なんとなくいつも同じパターンでそうなっています。高速代、ガソリン代もバカにならないんですけどねー。
帰りはその逆で、土曜日に息子の運転で東京に行ってから栃木で一泊し(最終的に私が1人で運転なので休息が必要)日曜日に自宅へ戻る予定でした。が、金曜日の夜、息子が発熱!土曜日に帰るのは無理となり、急遽娘に電車かバスで帰る事を打診しては見たものの、大量の荷物もあり、断念。夫に仕事を午前中で切り上げてもらい娘を送って行ってもらいました。
幸い息子は日曜日にはだいぶ良くなり、運転して帰り、その帰りは私が運転。(栃木だけなら日帰りOK)
夫には「今度からバスか電車で帰ってくるようにしたら」と言われちゃうんですよね…。
次はお盆。「迎えに来てー」って娘に言われたらきっと迷ってしまいそう。

うさぎ年のウサギ好き

女性/49歳/福島県/パート
2023-05-08 17:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。