社員掲示板

愚痴ですみません。

うちの上司はいつも忙しそうにしているので、出来るだけ余計な事で話しかけないようにしているんですが「どうしてもこれは聞かなきゃ分からないなぁ…」と言う時だけ、仕方なく話しかけています。
なのに「それは前に共有したはず!ちゃんとチャットの内容を確認してから聞いて!」と突っぱねられてしまいます。

確かに社内にはよく確認もせずに何でもかんでも上司に聞きに行く人も居て、上司もそれに対して怒っているんだと思います。
私に対しても「どうせこいつもよく調べもせずに聞きに来ているに違いない…」と思っているのかもしれませんが、私はちゃんと調べてから聞きに行ってるので、イライラをぶつけてこないで欲しいです。

今回の件も結果的にはやはり情報共有されていない事だったので、チャットの検索結果を提示したらやっと質問に答えてくれました。

変に疑いを掛けられるせいでお互いイライラするし、ワンラリーで済むはずの会話に余計な手間も発生するし、何もいい事ないんだけどなぁ。

一番納得がいかないのは、よく調べもせずに何でもかんでもすぐに聞きに行く人には怒らずに、気の弱そうな私に八つ当たりをする事です。

関わりたくない人が上司だと、ストレスが溜まりますね…。転職しようかなぁ。

ライス フィールド

女性/32歳/埼玉県/会社員
2023-05-10 09:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。