本日の案件
私が常連と言えるお店は
商店街にあるバイク屋さんです♪
まず、行くと店の奥から笑顔で
「おお♪いらっしゃい♪(#^^#)」と
おやっさんが、出迎えられ
折り畳みの椅子が出され
ゆっくりしていきなと言わんばかりに
ドリップコーヒーが振る舞われます。
おやっさんが修理中なら
修理しながらバイクの話が聴けて
おばさんとなら世間話になり
「これ、誰だれさんのお土産なのよ」と
いろんな茶菓子が、出されます。
他の常連客が、仕事の合間にふらりと
店に立ち寄っては、畑の野菜や
お土産を置いていくので
私までおすそ分けをいただいたりして…。
そのうち「もっと飲んでいきなよ」と
コーヒーが、永遠にお替り自由です。
こんな素敵なお店、他にありません(笑)
心のオアシスですよ♪
勿論、私も修理に出したり
お店に利益を落として
おでかけしたら手土産も忘れません。
健全な店なのに周りのお店からは
「出入りする客の柄が悪い」とか
「ヤ〇ザみたいで怖い」とか言われているそうです。
みんな、こわもて親父だけど
とっても優しい人達なのに誤解です~(^▽^;)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2023-05-10 10:36