社員掲示板

常連なんです案件

子供達が自転車通学、通勤をするようになってから、頻繁にお世話になっている自転車屋さんがあります

ダンナの同級生のお店で、自転車はもちろんバイクも扱っているので、ダンナの原付の修理や家業で使う機械の修理などで、元々何度もお邪魔してました

昨年には、ムスコが交差点を走行中に後ろからカラスに襲われ転倒。前カゴが歪んだ上にチェーンは外れてグチャグチャ…

このままじゃ明日の自転車登校は無理だよね…と思いつつ、諦め半分でお店に連絡すると「今やってる作業が終わってからで良ければやるよ」と快いお返事が!

ダンナが軽トラの荷台に乗せて即刻持ち込み、完成の連絡を受けたのは午後10時過ぎ

本当に親身になってくださる自転車屋さんなのですが…実は、そこでは1台も自転車を購入してない!という事実…(^^; コンナジョウレンデ モウシワケナイ!

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-05-10 11:40

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ハレー彗星レベル(笑)でしか来店しない
「おたくで買ったバイクが壊れた」
とか吐かす客よか

よっぽど『なんとしてでも直してあげよう♪』
と、思うよ(^^)

元バイク屋の独り言(゚∀゚)

RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2023-05-10 12:39

アハハ…(;´∀`)

子供用補助輪付きはトイザ◯スで

Rポイントを貯めるのが趣味?のダンナが、その後はR市場でネット購入

配達する黒猫さんは大変そうだったよ…

自転車屋さんにはムスコが16歳になったら、原チャリ購入の相談にでも乗ってもらうかな~

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-05-10 12:52