社員掲示板

母の日案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様お疲れ様です!!

母の日案件ですが、

僕の母には感謝しても仕切れません。
ですがこの場を借りてありがとうを伝えさせて下さい。


父は真面目ですが仕事人間で、家の事をほとんどしなかったので、
母はその代わりに自身も仕事をしつつ、家事育児全てをやってくれておりました。
子供の頃遊びに行く時も基本は母が計画、連れていくのも母が多かったように思えます。

母は、自身が病弱だった為に自分のやりたい仕事に就けなかったそうで。
僕や兄の2人息子には自分の好きなように生きて欲しいと言い。
好きな学校、好きな仕事を選び進めるように育て、護ってくれました。進路について反対された事はありません。
そのかいもあり、兄はWebデザイナーに弟の僕は料理人と、兄弟とも自分のやりたい事、やりたい道で生計を立てて、生きております。

晩年、
仕事を辞めて家で何もしなくなり引きこもりな父の面倒もみつつ、
僕の祖母(母の母)の事も最後まで献身的に世話をして見取り。
痴呆になり徘徊等で警察のお世話になる程になってしまった叔母(母の妹)の面倒も見つつ、介護施設を探したりもして…

自分の事は二の次で苦労ばかりの本当に優しく大きな愛を持った母です。

母自身としては、喘息は治らず、年齢とともに落ちる体力と悪くなる病状にどんどん小さくなっていきました…

支え切れない僕自身に歯がゆさを抱きつつ…

「あんたの事を優先にするんだよ〜!」

少しでも手伝えると、
「お母さんが全部やらないとダメなのに迷惑かけてごめんね…」

と1人でなんでもしようと強さ、強固な意思を持った母です。


今年の春、父が他界して。
少し気持ちに余裕が出来たのでしょうか。
何となく軽くなった母を見て。

もっとこの人には恩返しをしないと…と改めて思いました。
兄弟共々、これからも親孝行していきたいと思っています。

母さん、ありがとう。
大きな愛で僕ら家族を包んでくれて、その少しでもお返しできるように頑張るから!
元気で長生きしてね。
貴女の息子に産まれて本当に良かったよ。
ありがとう。

もっちり侍

男性/37歳/東京都/会社員
2023-05-11 13:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。