母の偉大さはいなくならないとわからない。「案件」
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
母の日案件ということで思わず書き込みました。
母になった私ですが、いつもこの日になると自分の母のことを思います。
私の母は2018年に十二指腸癌で60歳の若さで亡くなりました。
娘の私は、母にとっていい娘だとは言えませんでした。闘病中でも強かった母。
亡くなってからも友人やご近所さんなど色々な方に慕われる母。もう亡くなってしまったので直接
ありがとうも言えません。もっと仕事が忙しいと言わずに話せばよかった。もっと色々なところに一緒に行けばよかった。
甘いものが私は苦手だからと母の好きなケーキ一緒にもっと食べてあげればよかったと後悔ばかりです。
そんなひどい娘の結婚式のために母は頑張って生き、出席し、私を送り出した翌日に力尽きるかのように亡くなりました。
まだお母さんや身内が生きていて直接お話ができる皆さん、あなたの大切な人はいつ亡くなるかわかりません。
普段恥ずかしかったり、親孝行できてないなという方ほどこういう日を大切にしていただきたいです。
お母さん、ありがとう。
すいかメロン
女性/35歳/東京都/会社役員
2023-05-11 17:18