案件
皆様お疲れ様です!
私の母は、とても優しくて思いやりのある人です。
私が小学生や中学生の頃、人間関係で嫌なことがあると必ず母に相談をしていたのですが、そんなとき母は、必ず中立の立場で私に助言をしてくれていました。私の言葉を聞いて、最初から味方をしてくれたこともありましたが、大抵は私の言動を注意するところから始まります。必ず、相手はなぜそうしたのか考えるような言葉をくれました。幼いときはそれが嫌で、何で私の味方をしてくれないのか、と喧嘩になることもしょっちゅう。
ですが、自分も大人になって、子を持つ親になって、母の教育方針は間違ってなかったな、と思う日々です。なぜなら、人間関係のトラブルが起きた時、相手を攻める気持ちと同時になぜ相手はそういう言動が出たのか、を考えるようになったからです。
いまだに喧嘩することもありますが、母のことが大好きですし、尊敬しています。
西陽が強い家在住
女性/42歳/大阪府/看護師
2023-05-11 17:18