社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

やっと薄着できる感じでしょうか?
また天気が急変するのがちょっと心配。

今日は『ことばの日』
日付は、言葉の「葉」が5月の新緑の瑞々しさを表しているとの思いと、「こ(5)と(10)ば(8)」と読む語呂合わせから。
「ことば」によって人と人とが通じ合えることに感謝し、「ことば」で暮らしをより豊かにすることが目的だそうです。

ちなみに、「言の葉」という漢字表現の由来については、平安時代に編纂された「古今和歌集」にあるという説があります。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-05-18 07:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

昨日は1日中家でゆっくり過ごせたので
今朝は回復しました
でも暑いので引き続き水分補給と塩分が必要ですね

ことば
使えば使うほど使い方が難しいですね
今、再び読書がマイブームです
小説がメインなのですが
作家さんによって言葉の使い方が独特で面白いです

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-05-18 09:42

おはようございます!
夕べはカープが終盤に負けがっかり。選手たちも急な暑さで大変ですね!

言葉、一歩間違えると凶器にもなりますね。一旦考えて発したいものです‼️

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2023-05-18 10:17

うらさん、こんにちは

ことばの日
通じ合うのも言葉の力、誤解を生むのも言葉の力。
ムツカシイ。

余談ですが、吉田拓郎さんの歌った『言葉』は名曲だと思っています。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2023-05-18 12:20

ポーメリさん、こんばんは。

ことばの日

”ことば ”といっても、すごくち抽象的ですよね。

かえって、喋れないほうが良いのでは?
と感じることも

まぁ、それも含めて、「ことば」を大切にしたいと思います。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-05-18 23:35

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

ことばの日

通じてしまうから、余計に、もめることとありますね。

お互い、1歩?
ひいて話すことも大切だと
今、感じます。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-05-18 23:38

鴻の親父さん、こんばんは。

吉田拓郎さんの「言葉」
早速、LINEミュージックで検索して、聴いています。

吉田拓郎さん
声がいいですね。
昔の知り合いが彼と同級生だったという話を聞いた事があります。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-05-18 23:44