社員掲示板

達者でなぁ〜!

おはようございます!
庭にあるシーサーの中で生まれたシジュウカラの雛たちが、昨日巣立ちました!

残念ながら私は仕事で立ち会えませんでしたが、両親からのLINEによると巣立ったのは4羽の雛たち。難なく飛び立つ子、いつまでも出てこない子、出てきてすぐに茂みに隠れる子、勢いよく飛び立ったもののすぐに着地し、親に甘える子など個性も様々だったそうです。
少し寂しくなりますが、全員が無事飛び立てたことが素直に嬉しく、とてもほっこりしました。

そして嬉しいことがもう一つ。
これまでスマホを苦手としてきた両親ですが、実況中継のおかげでLINEをマスター! さらには動画を撮影して送信なんてこともできるようになりました♪

まさに窮ずれば通ず!
これを機にビシバシ指導していきたいと思いま〜す!

鮨詰めのゾウ

女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2023-05-19 08:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます

シジュウカラのリポート、読んでました。
雛たち、無事に巣立って行ったんですね(T_T)
文鳥を飼ってから鳥好きになったので感慨深いです。

4羽の性格も違って可愛いですね。
ツバメみたいにまた来年卵を産みに戻って来たりしないのでしょうか。

ご両親のスマホのスキルも上がりシジュウカラさん達も良い役目を果たしましたね(^^)

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2023-05-19 08:31

やっぱり、人は必要に迫られると出来るものなのですねw

自分も怠けてることあるな~と感じました…

しかし、シーサーの中に巣を作るとは…頭が良いですね~♪

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2023-05-19 08:42

かよよんさん

ありがとうございます!
途中、カラスや猫、蛇といった招かざる客もちらほら見かけましたが、お陰様で無事巣立って行きました!
来年もまた巣作りに来てもらうにはお部屋の掃除が必要だそうです!‥が、入り口となるシーサーの口が狭すぎて困難を要しています(-_-;)

今回の件で、愛でる対象がいると両親がスキルアップできることを知ったので、餌で釣りつつ育てていきたいと思います♪

鮨詰めのゾウ

女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2023-05-19 12:48

バンブーアヒージョさん

ありがとうございます!
庭のシーサーを置いてから数年経っているのですが、巣作りは始めてです!本当に賢いですよね〜♪

両親は今回、率先してスマホを使っていたので、やっぱり「〇〇したい!」という気持ちは大切ですね!

鮨詰めのゾウ

女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2023-05-19 12:53