さかな屋さん
おはようございます
昨日は娘とランチをしてから商店街でお買い物。
ウチからは電車で数駅ありますが
ここの商店街は活気があって魅力的なんです。
中でも私のイチオシは魚屋さん!
特売はブリで、分厚く大きな切身3切れ398円から更に100円引(゚o゚;;
紅鮭切身4切れ398円
アブラカレイ昆布醤油漬け4切れ358円
あみえび56g 112円
以上4点お買上げ(^-^)
普段行くスーパーの魚の値段の高さにウンザリしていたのでテンション上がりました\( ˆoˆ )/
さっそく夕飯にブリの照焼きにしましたが
身が柔らかくて美味しかったです。
電車賃使っても行きたいと思えるナイスな魚屋さんです。
近くにこんな魚屋さんが欲しい〜!
紅鮭はホイル焼きにしようかなと思います(´∀`)
かよよん
女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2023-05-19 08:22
かよよんセンパイ
おはようございます!
ぶり照り食べたくなってきた!笑笑
いよいよ明日から
関東大会始まりますよ〜⤴︎
明日はバイトも休みなので
サーティーフォー保土ヶ谷球場
行ってきまーす⤴︎笑笑
専大松戸対浦和学院
楽しみです♪
本日もご安全に〜
娘ラブ
男性/52歳/千葉県/事業部長
2023-05-19 08:57
ええっ!かよよんさん、それは安すぎる!!!
うちのマイブームは
駅地下の魚屋さんのアラの切り落とし又はお頭が
閉店間際に半額になって100円か150円なった時
テンションマックス!です
結構身がついていて
塩を振ってグリルで焼くだけで
お頭は目玉や骨までしゃぶりたいくらい美味しい
前はいつもトロ箱にたくさんあったのに
最近知られてきたのか
数個買うお年寄り(自分より、ね)が現れてきました
荒く切ってあるから
血を洗ったり、鱗を取ったりの手間はあるけど
安くて美味しいから週一は買います
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-05-19 09:05
娘ラブさん
おはようございます
おおー!関東大会に行かれるんですね!!
ケーブルTVで明日の
山梨学院- 横浜隼人
専大松戸- 浦和学院
作新学院- 相洋
見れるんです!
現地も熱くて良いと思いますがケーブルTVで見ます。
私は保土ヶ谷球場には行った事無いんです。
お天気が少し心配ですが楽しんできてください(^^)
かよよん
女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2023-05-19 09:15
かよよんさんへ
新鮮でお手頃価格なお魚屋さん
ご近所に有るとちょー嬉しいですよね。
わたしも隣り町にお気に入りのお魚屋さん
有りますが最近魅力的なお魚が入って
来ず行っても空振りばかりです。
あとは、自分で海釣りして来るしか
無く今年は今のところ予定無しです。
新鮮で美味しいお魚食べたいですよね!
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-05-19 09:23
ポーメリさん
おはようございます
ね、ね、テンション上がりますよね(^-^)
アラの切り落としも魅力的ですねー!
100円、150円はテンションアガる〜\( ˆoˆ )/
魚のアラって大根と煮物にするのしか知らなかったです。塩焼きでいろんな部位を食べるのも良いですね!
魚屋さんにはスーパーで見掛けない魚もあって
これどうやって食べるんだろう?
なんていうのもあって楽しいです。
私の行った魚屋は切り昆布やもずくもモッサリと並んでて安かったです。
かよよん
女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2023-05-19 09:35
かよよんさん
あら♪偶然、Σ(・ω・ノ)ノ!
我が家も昨晩、
ブリの照り焼きでした♪
とっても安くて
イイお魚屋さんですね♪
ちょっと行けば買えるのが
羨ましいです♪(≧∇≦)
うちの近くにも欲しい~♪
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2023-05-19 09:47
はくすいIIさん
お疲れ様です
はくすいさんは海釣りもされるんですね
(´∀`)スゴイナー
珍しい魚があると買ってみたくなります!
食べるところが少ないなぁーなんて魚もありますけどね笑笑
良い魚屋さんが隣町にあるのは羨ましいです。
かよよん
女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2023-05-19 12:34
ちーたんさん
お疲れ様です
なんと!ぶり照焼き一緒でしたかーヽ(´▽`)/
塩焼きか照焼きか、、、
ぶりを目の前にしばし考え、照焼きに!
美味しく作れて良かったです♪
スーパーの魚、高くなりましたよね(T_T)
かよよん
女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2023-05-19 12:38
こんにちは(^^)
激安ですねw(°o°)w
そんな魚屋さんが近所にあったら、毎日通ってしまうわ〜。
うちの近所に刺し身が美味しい魚屋さんあって毎日行列ですが、スーパーより安いけど、やはりお高めなので、月に数回行くか行かないか…。
あ~魚気分になってきちゃった(笑)
スーパーのぞいてみるかな(*^^*)
なすもも
女性/53歳/神奈川県/パート
2023-05-19 13:31
かよよんさん、こんにちは(^-^)/
そのお魚屋さんは安いっ!そのお値段なら買っちゃうわ~(^^)
横浜市内の商店街で有名なのって…と思い浮かぶ2ヵ所(?)
ホント、近所だったら頻繁に通いたくなるわねぇ( ゚∀゚)イイナー
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-05-19 14:24
かよよんさん
こんにちは♪
いいな〜そんなお魚屋さん♪
少しだったら電車に乗って通っちゃいそうですね!
安くて美味しいなんて最高です(๑´ڡ`๑)
読んでたらお魚食べたくなってきました♪
今日はカレーにしちゃったから明日はお魚にしようかな〜(*´∀`)
天使のひと口
女性/49歳/千葉県/パート
2023-05-19 15:42
今晩ちわ〜〜
最近ね
魚の率が増えてきました
三回に一回は魚にしてます
健康意識してるわけでも
ないんだけど…
鮮度も良くて安い魚屋が
傍にあったら毎日でもいいけど
レパートリーが少いのよ
紅鮭のホイル焼き
ちゃんちゃん焼だね
腹減って来た〜〜♪
ジャン ・マイケル
男性/65歳/埼玉県/会社員
2023-05-19 16:53
かよよんさん
おばんです
え〜そりゃテンション上がりますわ
お魚美味しいし、ぶりなんて3切れ500円以上するよ〜
近所にあったら通っちゃう〜!
お野菜なら直売所でお安いのあるんだけどなぁ
この間とりたてナスが6本で180円!
なばなは108円だった
リアルまるこ
女性/58歳/茨城県/看護師
2023-05-19 19:51
こんばんは
ブリの照り焼き好きです
ただ食べる機会がありません
あ〜食べたい(^ ^)
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2023-05-19 20:12
なすももちゃん
お疲れ様です
お刺身も良いですね〜(^。^)
まぐろも良いのはお高いですからねぇ〜、、、
昨日は無かったけど実はイワシやアジが使い易くて好きです!蒲焼き風にしたり、南蛮漬けにしたり、パン粉で香草焼きにしたりするのが好きです!!
また行ってみようかな(^^)
かよよん
女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2023-05-19 21:12
サファイアさん
お疲れ様です!
ね、ね、安いでしょう?
ギリギリ川崎市なんですよ。
ウチのお正月準備はほぼ毎年この魚屋さんです。
年末になると普段はいないダミ声の市場のおじさんみたいな人が店頭で
エビ、カニ、まぐろ〜!!!
と景気良く呼び込みしてます(^^)
かよよん
女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2023-05-19 21:21
天使さん
お疲れ様です
なんと、ウチもカレーでした〜\( ˆoˆ )/
週末はカレーの確率が高いです。
電車賃かかってもスーパーの魚より
値段も味も納得して買えるなら安いもんです。
魚屋さんの近くの八百屋さんも安いのでついつい買い過ぎて、荷物が増えて電車の中でちょっと恥ずかしい時もあります(//∇//)
かよよん
女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2023-05-19 21:29
ジャンマイケルさん
お疲れ様です。
三回に一回は魚料理、理想的です。
良いですね〜!
いわゆる大衆魚が好きです。
鯖の味噌煮とかそろそろ食べたいです。
シンプルに塩焼きは何でも美味しいですね(^^)
かよよん
女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2023-05-19 21:38
まるこさん
お疲れ様です!
ね、ね、ね!
スーパーのブリ3切れは500円超えですよね!
飛び付いて買い物カゴ入れてしまいました!
野菜直売所、羨ましいです
ナス、なばな、安い〜!!!
野菜直売所、近所に欲しいです!
新鮮なキューリ、トマト、大好きです\( ˆoˆ )/
かよよん
女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2023-05-19 21:47
ハシビロコウさん
お疲れ様です!
ブリの照焼き、たまーに食べたくなります!
定食屋さんのブリの照焼き、鯖の味噌煮、
良い味付けですよね。。。
食べる機会が無いならいっそのこと
作ってみませんかー!!
ググってみるとレシピ載ってますよ。
意外とカンタンに出来るんですよ
かよよん
女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2023-05-19 21:55