手間を省きたい♪
調理中、サラダ→味噌汁→メインおかずと
作っていく中で食中毒が怖いので
その都度、まな板を洗う。
用途によっては、別にペラペラなまな板も
使いつつ…作り終えるまで、一体、
何回、まな板を洗うんだろう(^▽^;)
まな板を洗わないで済む方法を考えてみた。
それは…まな板の上で包装の袋を
切って展開してその上で切る…方法。
油揚げ、厚揚げ…袋の上で切れば
まな板は、油でギトギトにならない。
岩〇の新しょうが漬けにも使える技。
べったら漬け、ウインナーの輪切りにも♪
(@_@)ええやん♪袋活用♪
そして、今朝、切り干し大根を水で戻すのに
ボウルを使わず袋の中へ、そのまま水を入れ
水切りカゴに立たせておくことを発案。
わたしのズボラ率、さらなる磨きをかけて
着実に向上しております♪(^▽^;)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2023-05-19 10:05