社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

私は朝起きてまず白湯を飲むようにしていますが、ケトルで沸かすのが面倒なのでウォーターサーバーのお湯と冷水を混ぜて飲んでいます。
その話を以前職場の人にすると、「白湯は水を一度沸騰してからじゃないと効果がないらしい」と言われ、「それは水道水の話であってウォーターサーバーの天然水ならいいのでは?」と言うと、その人は「ウォーターサーバーの水も1度沸騰させないといけない。じゃないと効果がない」と言い切りました。私としては何の為に天然水を沸騰させるかわからず、その人は「そう聞いたことあるから」の一点張りだったので、結局その人の意見は無視してそのままウォーターサーバーのお湯を使っていました。
ですが最近ふと気になって調べてみると、やはり水道水にはカルキなどの不純物があるから一度沸騰させないといけないけど、ウォーターサーバーの水は不純物が少ないので必要なく、同じ効果が得られるとのことでした。
ネットリテラシーの重要性を改めて再確認しましたが、そもそも私が調べたこともデマなのかどうなのかと考えると、正解がわかりません。。
有識者、教えてください

旅するカワウソ

女性/29歳/東京都/会社員
2023-05-22 14:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。