社員掲示板

「思い出クローゼット!案件〜わたしがスーツを着たあの日〜」

「思い出クローゼット!案件〜わたしがスーツを着たあの日〜」
本部長、秘書、スタッフの皆さん、お疲れ様です。

私が生まれて初めてスーツを着たのは、今から44年前の入社式の日。

当時のスーツと言えば、薄い水色!
靴はテッカテカの安っぽい黒のエナメルシューズで、靴紐無しのプレーントゥ!
往年の「横山やすし師匠」みたいな出で立ちでした。

あまりにダサいし、入社式でしか着ないから要らないと父親に言ったけど聞き入れて貰えず、独身寮から会社までの間だけ嫌々着用して直ぐ「タンスの肥やし」になりました。
学生服で式に来た同期も居たから、賢い親だなと思った事を覚えています。

昭和一ケタ生まれの父親は形式に拘り、当時は各家に「百科事典」も有ったけど、やはり実用性よりも見栄え重視で全然役に立たず。世の中は合理性だけではいけないのだろうけれど、今思えば随分無駄金を費やしたんだなあと感じ、反面教師にして逆に考え方が合理的になったから感謝しています。

本部長と秘書は入社式を経験した事は有りますか?

押忍の三毛猫

男性/64歳/愛知県/無職
2023-05-22 22:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。