本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私が初めてのスーツを着たのは、大学の入学式です。当時、受験をした大学に落ちてしまい、予備校への申し込みをしようと家を出た時にポストに大学の補欠合格の通知が入っていました。喜んだのはいいものの、補欠合格通知を見ると、入学式が2週間後!
わたしは地方に住んでて、東京の大学だったので、住む場所を決めたり、家電を用意したり、大忙し。そのため、大学の入学式に来ていくスーツを全く準備していなく、慌てて母親と買いに行きました。
スーツを試着した時、「これ着たら親離れだね。私も子離れしないとね」と嬉しそうにも、寂しそうな一言。
あれから、もう22年が経ち、自分も父親になり、何となく母親のあの時、発した一言の想いやありがたさが分かるようになってきました。
この案件を書き込みながら、改めて両親に感謝しないとなと思いました。
夏がだぁいすき
男性/41歳/東京都/会社員
2023-05-23 08:54