社員掲示板

スカロケ、スナック案件〜しっぽり聴きたいこの1曲

皆さま、お疲れ様です。

私のスナックデビューは、母のOL時代の先輩だった女性が脱サラして開いたというお店です。
小さなお店で、いわゆるスナックと少〜し違ったのは、椅子とテーブルではなく「お座敷」だったこと。靴を脱いで上がります。

私が訪れた頃はまだエイトトラックが残っていて、床には赤いジュータン、壁は上半分が鏡張りの壁で下にベロアの生地で出来た座椅子位の高さのソファーと向かい側にはお座布団。古き良き昭和感が溢れていました。
一見さんはお断りのお店だったので、場に慣れない私でも安心出来て居心地も良かったです。

そんなお店のママの十八番は美空ひばりさんの曲。
有名な曲は山ほどありますが、私が聴いて衝撃を受けたのは「車屋さん」です。
途中の「どどいつ」の部分が小粋なんです!お座敷スナックで正座をしてさらりと歌うママは格好よく、聴くと水割りとお店の様子が目に浮かびます。

ちなみに美空ひばりさんの「お祭りマンボ」と「車屋さん」は、このスナックで覚えた思い出の曲。
今はお店はたたまれて、ママはのんびり過ごされています。
ママ、お元気かな。また歌が聴きたいです。

れまる

女性/51歳/東京都/パート
2023-05-24 09:52

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。