お馬さんと私案件
皆さま、お疲れ様です。
娘が幼稚園の頃、札幌に住んでいた我が家。
競馬場が近かったり、車に乗ってホースパークへ行ったりと娘にとっては馬=サラブレッドで、比較的身近な存在でした。
そんなある日、英語教室主催のワンデイキャンプがあり、人見知りな娘は渋々参加。行けばそれなりに楽しいはず…と思っていたら、帰ってきた娘は「ママ!馬のお世話をしたの!」と予想を上回るニコニコでした。
世話になった所はアメリカ人のご主人と日本人の奥さま2人で経営している施設で、車で気軽に行ける距離。アウトドア体験の他に、飼育している3頭の馬のブラッシングなどのお世話も体験させてくれたそう。
東京に戻ってきてつくづく、あれは札幌だったから近場で馬と触れ合うデイキャンプ体験が出来たんだなと思い起こしています。
競馬好きなパパの影響でサラブレッドばかり見てた娘ですが、普通の馬の可愛さも知ることが出来た良い体験になりました。
れまる
女性/51歳/東京都/パート
2023-05-25 09:17