社員掲示板

案件

みなさま、ごきげんいかがですか。

私が叫びたいのは
「高くて買うもんがないよー!」です。

スーパーに冷凍コロッケを買いに行きました。
お弁当用の、一袋6個か8個入ってるやつです。
えっ、228円?
あなた、こないだ178円で私に買われてたわよね?
時には158円の時もあったわよ?

そろそろこの値上げ状況にも
慣れなきゃいけないんでしょうか。

そしてもう一人の私が叫んでいます。
「お買い得品を探してやるー!」


追伸:
先日ぬか漬けにしたオレンジピーマンは
美味しかったのですが…
やっぱり黄ピーマンにはかないませんでした。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2023-05-30 07:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

べにさんおはよ〜

ホントにものが高いよーーー!

カゴに満杯に食材買うと
5~7000円位になります
以前は5000円以下の量なんだけど…

大好きなお刺し身
パックで500円付いてたら
パス〜〜
それも美味しそうでないと
手を出さないです

私は老後が心配〜〜♪

ジャン ・マイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2023-05-30 08:16

おはよーございます♪

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2023-05-30 08:33

ジャン・マイケルさん

なります〜あっという間に5,000円(>_<)
スーパーをパトロールして
10円でもお安いものを探す日々です(^_^;)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2023-05-30 12:19

ガッツ石松さん

のきなみ50円upしてます♪

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2023-05-30 12:24

べにあずまさん、こんにちは

本当に、取ろうとして手を引っ込めることが増えました。
一人暮らししているうちの娘は「もう三ヶ月くらい卵食べてない」と言ってました。

お買い得品だけで一週間の食卓を組み立てるのもタイヘンですよね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2023-05-30 12:53

親父さん

野菜無人販売で
虫喰いカブ3個50円!
即買いです(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2023-05-30 20:30