社員掲示板

叫びたい案件です

皆様お疲れ様です。
大学3年の次男と高校2年の長女に叫びます!

「あんたたちの洗濯物、勝手にきれいになってるわけじゃないからな~!」
「ごはんやお弁当だって、自動的に出てくるわけじゃないぞ~!
おかあさんが、やってるんだぞー!」

子供達は、反抗期を迎えたのをきっかけに、なかなか自分の身の回りのことを、しなくなってしまいました。
特に次男。彼の洗濯物を畳んで「タンスにしまってね」と渡しても、部屋の片隅にどんどん積み上がっていくばかり。
「ごはんだよ」と呼んでも、ゲームばかりやっていてすぐに降りてきません。
私も自宅で仕事をしているので、疲れて呼ばない時があります。すると、あとで次男が部屋から出てきて、文句を言う時があるんです。
だったら、少しは手伝ってくれよぉ…。
お母さん、家事をしながら夜中まで仕事してるんだよー。

子供達はどうやら、透明人間が全部、家をきれいにしたり、ごはんを作っていると思っているようです。
あーあ、小さい頃の子供達の方が、部屋もキレイだったしお手伝いもしてくれたなぁ。
あの頃の子供達が、この世界にタイムリープしてきて、彼らに説教してくれないかなぁ…。

ゴンゾウ

女性/55歳/埼玉県/兼業主婦
2023-05-30 17:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。