本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんこんにちは!
私は現在30代半ばで、大学の同級生仲良し3人と集まると話題が大方「仕事の話」「健康の話」「将来の不安」です。
3項目それぞれ不安であるという同じ内容を延々と話すのですが、約15年来の付き合いなので、深いところまで共有できる仲間!話を聞いてもらえると安心できる!年に2回は集まろうね!と現在に至るまで夏と冬の会合を続けてきました。
しかし!そのうち1人に子どもが産まれるということが分かり、今まで通りではいられないという現実を突きつけられてしまったのです!
子供が小さいと預けられないだろうし、産後しばらくは動けないであろうと思うので、今まで通り定期的な集まりはもう難しいのかな、などグルグルと考えてしまいます。
変わりたくないけど、変わっていってしまう。
30代半ば、岐路に立たされている感半端ないです。
人生が下手くそすぎました…蟻とキリギリスの気分です。
あいざわゆき
女性/36歳/埼玉県/会社員
2023-06-05 13:32