案件
皆様お疲れ様です
「30代クローズアップ案件~今、何が大変ですか?」
上から下から、みんなに頼られるのが大変です。
若くもなく年取っているわけでもなく36歳、子供から母から主人から、すごく頼られます。
子供達に頼られるのはいいのですが、自分で出来ることをやらずに「牛乳ちょうだい」などと6年生に言われると、自分でやって!と言いたくなります。そしてそれを言うと「じゃあいいや。」と言われるのですが、ちょっと解せないです
そして母は私をまるでGoogleのように扱います。
何かわからないとすぐ私に問い合わせてきます。
例えば電子機器の設定やプリンターで印刷ができない時に呼び出されたり。
自転車で行ける距離なので行きますが、私に電話したそのスマホで調べればよくない?と毎回思います。
主人はどんなに私が疲れていてもマッサージしてと言ってきたり、やっと座れたと思ったらコーヒー飲みたいなと言われたり、私に服を持って来させて着せてもらおうとしたり。やりませんけど。
人にマッサージするってすごく疲れるんですよね。
若くもなくと先程言いましたが、そう、若くないので私も疲れるのが早くなりました。疲れるんです。
あんまり頼られると私もストレスで爆発してしまいそうです。
誰かに愚痴ると、頼られるの嬉しいじゃんと言われたりしますが、私は全然嬉しくないです。
みんな私を頼らないで欲しいし、自分の事は自分でやってと心から思います。
トマトスープ
女性/38歳/千葉県/パート
2023-06-05 13:42