30代クローズアップ案件~今、何が大変ですか?
お疲れ様です。
朝、カカトの痛みに大変苦しんでいます(笑)
20代の頃、先輩から
「若いうちの苦労は買ってでもしろ」
とよく言われ、当時フリーランスで働いていた私は、特別な休みを取らず、常に働き続けるという生活を20代から、つい先日まで続けておりました。
昨年の9月頃、ふと朝起きて立ち上がると、右のカカトに痛みが。
朝だけ訪れる痛みのため、疲れが溜まってるのかなとあまり気にしていなかったのですが、これが毎朝訪れ、終いには両カカトが痛くなる始末。
そのことを50代の先輩に相談したところ、自分もそうだった!とおっしゃり、オススメのを整骨院を紹介して下さいました。
診断は『足底腱膜炎(そくていけんまくえん)』
原因は言わずもがなですが、働きすぎでした。
20代の頃は何とかなった無茶も、30代になると露骨に体に現れてきます。
ただし、今まで無茶しかしてこなかったので、息抜きの仕方が下手で、『ゆっくり』が出来ないのです(笑)
あの時の経験は、私にとって財産だったなと思いますが、息抜きの仕方も学べばよかったです。
ボーナスはいつもお粥
男性/35歳/東京都/自営・自由業
2023-06-05 14:44