社員掲示板

もしもし案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
もしもし聞いてください!社会人になってからの悩みです。
今月末に社内での資格試験の筆記があります。
そこに合格すると実技試験があって…という流れなのですが、筆記の勉強をするスイッチが入りません。
学生時代は嫌でも勉強する環境だったので問題無かったのですが、今ではそういう機会も本当に少なくて…。
皆さんはこういう時、どうやってスイッチを入れてますか?
勉強が嫌いな訳ではないんです。
皆さんのスイッチの入れ方教えてください!

ソリティアより脳筋

男性/30歳/三重県/会社員
2023-06-07 01:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

>ソリティアより脳筋さん
お疲れさまです。
わかります。習慣化すれば苦はないけど、いざ始めようと思うと腰があがりませんよね。私の場合、基本的に怠け者なので尚更です…
さて、私が以前資格の勉強をしたときは、会社帰りにカフェにいって勉強していました。
カフェでなくてもいいですが、強制的にいつもと違う環境(出来れば人の目がある環境)に身を置くのも一つの手かもしれません。

レバニラからす

男性/36歳/神奈川県/会社員
2023-06-07 06:14

レバニラからすさんお疲れ様です。
環境を変える…確かにありですね。
最近カフェにも行ってなかったので、それも兼ねて行ってみようかな…☺︎

ソリティアより脳筋

男性/30歳/三重県/会社員
2023-06-07 12:47